
白馬ホテル五龍館の仲間になってください2015年レストラン改装に向けてスタッフ大募集!
ホテル五龍館は、アウトドアが充実した白馬で60%リピートを誇る老舗のホテルです。わたしたちの仕事は、お客様に元気になってもらうこと。
顧客を大切に、仲間を大切に、日本の観光業をおもしろくしたい!来てくださるお客様を元気にしたい!
ホテル五龍館の職場で一緒に働いてくれる仲間を募集します。
募集要項
正社員を募集します。
- レストランスタッフ
- 採用人数 4名
- 調理スタッフ
- 採用人数 1名
- フロントレセプション
- 採用人数 2名
ホテル五龍館について
- 「まるでスイスのようですね!」とお客様からよく言われます。
北アルプス3000メートルの山々をロビーラウンジ客室から一望できます。
昭和8年、創業者中村實(みのる)が北アルプスの山の案内人として登山客を
案内し自宅に泊め、民宿をはじめました。
大好きな山の名前「五竜岳」から「五龍館」と名づけた山の宿を
引き継いで3代目となります。
八方尾根スキー場の目の前という絶好のロケーションで、
98年長野オリンピックには各国の選手団も宿泊し白馬は
一躍世界に知れることになります。
- 現在は冬スキーズンには10万人近い外国人が訪れるようになりました。
夏にはキャンプ熱気球ラフティングパラグライダーなど
アウトドアが盛んです。
人気の観光地の為ホテル件数も多く、
その中にあって五龍館は独自の進化をしてきました。
スタッフ自身が作り上げたカブト虫捕り体験やキャンプ&ホテルなど、
アウトドア宿泊企画やイベント、おもしろいと思った企画を
手作りで作り発信してきました。
- その結果顧客のリピーター率60%以上!
「五龍館が好きだよ」と遠い白馬なのにお客様が
何度も何度も来てくださるホテルになったのです。
お客様を大切にし仲間を大切に
そして日本の観光業田舎のホテルをもっともっと面白く元気にしたい!
と思っています。
新たに2015年五龍館のレストランを改装します。
さらに長野県の魅力ある食を楽しく!
お客様に元気になっていただきたいと思います。
仕事の内容
2015年秋レストラン改装に向けて、レストランスタッフと調理スタッフ、フロントスタッフを募集します。
詳しい業務内容、待遇、応募方法は、各業種別ページでご覧ください。
五龍館経営者のご紹介

経営者 会長
中村 実彦祖父から引き継いだ山の宿を100年後もこの美しい白馬に継げる
ことが私の使命です。

代表取締役社長
3代目女将 中村ゆかりわたしたちとともに観光業をおもしろく!
元気にしていきましょう。

支配人
勘解由 浩久観光業はさらに成長する仕事。
毎年新たな挑戦をしながらホテルを面白くしたい!

料理長
秋田 吉範自分が辛かったことはやらない!毎日気持ちよく仕事を続けることで、
必ず実力成果が得られる仕事だと思います。
採用詳細
職務内容 | レストランスタッフ、調理スタッフ、フロントスタッフのうちいずれか |
---|---|
職務内容 | 正社員(アルバイト希望の場合は、別途ご連絡ください) |
勤務地 | ホテル五龍館(長野県北安曇郡白馬村大字北城3353) |
給与 | 22万円~30万円 |
業務内容、就業時間 | 職務により異なります。詳細は各ページをご覧ください ・レストランスタッフ業務内容 ・調理スタッフ業務内容 ・フロントスタッフ業務内容 |
手当 | 残業手当 休日買い上げ手当 資格手当 住宅手当(3万円以上の家賃 15000円支給) 通勤手当(上限20000円) |
休日 | 年間99日 |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年1回(9月) |
保険 | 雇用、労災、健康、厚生、財形、退職金共済 |
寮 | 寮完備 1か月 3食 4000円 独身寮(電気 WIHI 暖房費込) 15000円 五龍館 館内寮の場合(電気 WIHI 暖房費込) 寮費免除 |
服装・制服 | 制服貸与あり ※ブラックのスポーツシューズを館内専用にご用意ください |
車について | 車の持ち込み可 無料駐車場有 |
社内行事 | 4月 社員旅行あり 11月 研修旅行あり(ホテル、飲食店に出向き勉強します) |
福利厚生 | つるつるのウナギ湯白馬八方温泉には毎日入り放題! 白馬八方尾根スキー場、白馬47五竜スキー場のスタッフ専用無料リフト券はありますのでスキースノボの腕も磨いてください。 アパートを借りる場合は、白馬駅前「さくら不動産(TEL0261-72-7070)」にて、五龍館従業員と言ってください(割引サービス優遇有) |
応募から面接 採用までの流れ
- 1
- 応募フォームよりご応募ください

- 2
- 連絡先メールアドレスまたは電話に五龍館担当者より連絡をします。
その後は通常以下の流れで採用を決定いたします。

- 3
- 履歴書送付

- 4
- 面接日の決定

- 5
- 面接(※アルバイトの場合は、電話にて面接もできます。)

- 6
- 採用通知(面接より1週間以内)

- 7
- 勤務日決定/入寮予定詳細打ち合わせ