
キャンプを子どもに体験させてあげたい!
でも、キャンプ用品は高価だし、
テントを張ったこともないし
テントで寝れないかもしれない…
夏休みらしい思い出を作ってあげたいな
おまかせください!
初めてのキャンプでも安心です!
-
安心ポイント その1
テントで寝れなくても、バックアップのホテルの部屋がついてるから安心!
BBQの後はホテルの温泉に、夜のアウトドア体験に行くのもOK♪お車でない方は送迎もあるのでいつでも移動できます! ※ホテルはゲートウェイホテル
-
安心ポイント その2
手ぶらでOK♪準備と後片付けはキャンプスタッフがやります!
キャンプ用品はすべてキャンプメーカーのコールマン製。テントもタープもキャンプスタッフが張ります。椅子もテーブル、寝袋も全て準備するから楽ちん♪
-
安心ポイント その3
白馬村の自然体験村キャンプ場は幼児も遊べるアウトドアがたくさん!トイレも水回りも清潔で安心♪
キャンプ場は白馬自然体験村の中にあるので、お子様と一緒にアウトドア体験をたっぷり楽しんでください!
キャンプの準備や後片付けの
心配はしなくて大丈夫!
すべてお任せください!
お子様の興味に合わせて
自然体験で遊んだり、
思い出をたくさん作ってくださいね!
白馬は北アルプスの麓、標高700メートル
梅雨の蒸し暑さのない爽やかな気候です。
山々の美しさと雪解け水の流れる川、森、池。
自然豊かでアウトドア体験や
遊べる場所がたくさんあります。
初めてのキャンプ
体験スケジュール!
お車のお客様:キャンプ日当日いつでも 受付のホテルに14時までにお越しください
電車のお客様:長野駅13時発の無料送迎バスがお迎えに行きます<要予約>
-
-
13:00~15:00
ホテル五龍館に集合
受付と荷物預かり
キャンプ場へ出発(ホテルから車で5分) -
13:00発
長野駅 →
14:15着
ホテル
無料シャトルバス有り(事前要予約)
キャンプ場テントサイトへ
スタッフよりテントの場所、使い方、トイレの場所など説明をします。
-
16:00
BBQスタート!
BBQ火を起こした炭火と食材のクーラーをテントにお届けします
※お飲み物やお好みの食材など各自お持ちください
BBQ詳細ページへ
※漬物生野菜の食中毒も多数発生していますので、充分お気をつけくださいませ -
18:30
ホテル行きシャトルバス
夜のアクティビティや温泉に行く方は利用ください
ホテルで手持ち花火もできます!
各自花火をお持ちください。
フロントでバケツの貸出あります -
温泉入浴
バックアップホテルへ移動をご希望のお客様は、
温泉詳細ページへ
温泉入浴後ホテルまでお送りします
ホテルからキャンプ場へ戻るシャトルバスもあるので便利!
キャンプテント、または控えのお部屋でお休みなさい
-
-
-
6:00
早起きしてアクティビティを楽しもう!
朝のアクティビティ 熱気球
5:45~7:00まで
熱気球係留体験は普段着のままで気軽に体験できます。搭乗希望のお客様は前日までの完全予約制になってますのでご予約のうえ搭乗時間を予約の際に確認してください。
朝のアクティビティ 熱気球
5:45~7:00まで
熱気球係留体験は普段着のままで気軽に体験できます。搭乗希望のお客様は前日までの完全予約制になってますのでご予約のうえ搭乗時間を予約の際に確認してください。 要予約7:00ごろ
朝食
おにぎり弁当キャンプ場にお届けします
おすすめのオプションレンタル
落ち葉や小枝を集めて小さなキャンプファイヤーを作れます!もちろんお湯を作ったり、コーヒーを作ったりすることもできます。
初心者でも簡単に使えるウッドストーブは、朝のコーヒーに使うとアウトドアを満喫できます!料金:2,200円
レンタル内容:ウッドストーブ、ケトル(やかん)、着火剤、着火小枝、コーヒー(インスタント)
申し込み方法:ご予約時にインターネット または、ご予約後に、お電話にてご予約くださいませ。 -
10:00
テントアウト
片付けは何もしなくてOKだから楽ちん!
※ゴミだけは各自処分をお願いします -
※ホテル五龍館 11:00発→長野駅 12:15着
無料シャトルバス有り (事前要予約)※長野駅行きの有料バスは随時あります
白馬の人気のアウトドア体験キャンプ ラフティング 青木湖SUPレンタル 熱気球 湖上ホタルツアー(小学生以上) シャワーウォーキング 早朝熱気球に乗ったり!夜湖にカヌーに乗ってホタルを見に行ったり!
眺めの良いマウンテンハーバーや他にもたくさんあります♪白馬村の運営する「白馬グリーンスポーツの森」のキャンプ場は、川遊び、魚の掴み取り体験やいかだの池遊びなど低学年までのお子様に向けた遊びも豊富に準備しています。キャンプとアウトドア体験もたっぷり遊べておすすめです♪
-
キャンプなのにホテルの部屋がついてくるの!
手ぶらでOKでテントも張ってくれるの!
それは良いけど…
キャンプ場のトイレはきれい?
雨が降ったらどうするの?
車で行かなくても大丈夫なの?
ママは虫が嫌い。
夏なのにお風呂に入れるのか心配。
何を持っていけばいいのかわからない
すべてお任せください!
-
お任せポイント その1
キャンプ用具は必要なし!
キャンプ用具、必要な物すべてレンタルで用意します。(コールマン製を使用)テント・寝袋・タープ・イス・テーブル・BBQ台・ランタン
-
お任せポイント その2
テントやタープの設置はスタッフにお任せ!
テント、タープ、テーブル一式はスタッフが張って用意いたします。テントは寝るところに、タープはテーブルイスを用意するところに張ります。寝袋は毎日回収し消毒乾燥して設置しております。 またテント内も清掃消毒をしております。テント、テントの蚊帳、寝袋の使い方はスタッフより説明いたします。
-
お任せポイント その3
BBQ食材もお届けします!
BBQ食材の準備万端!BBQ食材も朝食もキャンプ場のお客様のテントサイトまでお届け!BBQ用の牛肉、豚肉、ウィンナー、焼きそば、焼きおにぎり、野菜。、肉のたれ、はし、皿。朝食のおにぎり弁当、すべてテントまでお届けいたします。
-
お任せポイント その4
トイレは水洗トイレ♪
キャンプ場は白馬グリーンスポーツの森にあるキャンプ場です。きれいな水洗トイレです。安心してください。入浴はホテル五龍館の温泉にお入りください。
-
お任せポイント その5
控えのお部屋も準備可能!
控えのお部屋も準備できます。テントで寝るのが不安なお客様はバックアップのホテル付きを選んでください。BBQを終えたらいつでも移動可能です。翌朝の朝食もテントまたはホテルどちらでもお届けします。※ゲートウェイホテル
-
お任せポイント その6
後片付けもスタッフにお任せ!
後片付けもしないでOK!ゴミだけまとめて置いてくださると助かります。10時テントアウト。まだまだ遊びが満載!いってらっしゃ〜〜い!

2022年7月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 |
2 |
|||||
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 B |
17 B |
18 A |
19 A |
20 A |
21 A |
22 A |
23 B |
24 A |
25 A |
26 A |
27 A |
28 A |
29 A |
30 B |
31 A |
2022年8月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 A |
2 A |
3 A |
4 A |
5 A |
6 B |
|
7 B |
8 B |
9 B |
10 B |
11 C |
12 C |
13 C |
14 B |
15 A |
16 A |
17 A |
18 A |
19 A |
20 B |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |

テント1張り当たりの大人の数 | 子供 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
バックアップのホテル | 2名1張り | 3名1張り | 4名1張り | 小学生 | 幼児 | |
A | ホテル付き | 14,080円 | 13,530円 | 12,980円 | 11,880円 | 10,780円 |
ホテルなし | 12,100円 | 11,550円 | 11,000円 | 10,560円 | 9,460円 | |
B | ホテル付き | 15,180円 | 14,630円 | 14,080円 | 12,980円 | 11,880円 |
ホテルなし | 13,200円 | 12,650円 | 12,100円 | 11,660円 | 10,560円 | |
C | ホテル付き | 16,280円 | 15,730円 | 15,180円 | 14,080円 | 12,980円 |
ホテルなし | 14,300円 | 13,750円 | 13,200円 | 12,760円 | 11,660円 |
- ※お子様のご年齢区分:小学生(1~7歳)、幼児(6~3歳)
- ※大人様だけ1泊に付き別途150円の入場税がかかります
- ※0歳~2歳のお子様は、無料。寝具、食事、タオル、バスタオルなどはついていません。
- ※大人2名様、お子様1名様以上のご予約に限ります。
<バックホテルについて>
・バックアップのホテルは3ベットのお部屋になります。
・バックアップのホテルの人数と部屋数について
4名様までは1 ルームご用意します。※添い寝になることがあります。
大人は1 名、子供は0.5 名、0 歳~2 歳は0 名で計算します。
例)大人3 名と小学生2 名の場合
1 名× 大人3 名 + 0.5 名× 小学生2 名=4 名
この場合は、4 名になるのでバックアップのホテルは1 ルームになります。
・バックアップのホテルの部屋の有無は、テント1 張りごとにお決めくださいませ。
・キャンセル料金 14日前から30%、前日:50%、当日・不拍:100%
お車のお客様:キャンプ日当日、受付のホテルに13時~15時の間にお越しください
電車のお客様:長野駅13時発の無料送迎バスがお迎えに行きます
<要予約>
Q&A よくある質問
-
- テントで寝れるのか心配です。
-
バックアップの控えの部屋付きを選んでおけば安心です!
初めてのキャンプ体験で1番不安なことですね。もし雨が降ったら?子供が怖がったら?もしもの時のために、バックアップの控えの部屋付きを選んでおけば安心です。キャンプ場のテントの他にホテルのお部屋を用意!BBQ夕食の後から翌朝10時までお使いいただけます。最初のキャンプ受付の時にバックアップの控えのお部屋の詳細をお伝えします。
キャンプ場からバックアップホテルの間は車で7分ほどの離れます。自家用車、またはキャンプシャトルバスで送迎します。
お子様の様子を見て控えのお部屋に移動するのは、夜温泉に入った後に決めてもOK!定期シャトルバスでお送りします。パパと上のお子様はテント、ママと下のお子様はホテルへ泊まり、翌朝の朝ごはんはキャンプ場で合流!というのもありです。送迎はキャンプ受付のホテル五龍館、フロントにご連絡ください。控えのお部屋は、ゲートウェイホテルになります。
-
- キャンプには何が用意されているの?
-
キャンプメーカー、コールマン製のキャンプ用品を
ご用意してます!-
キャンプメーカー、コールマン製のテント、寝袋、マットをご用意してます。
-
テントは蚊帳がついています。
-
タープ、テーブル、椅子、BBQ台、ランタン(卓上照明)
テントは寝るところに、タープはテーブルと椅子のあるところに2箇所を用意します。
キャンプ場は、テント内を含め、全て禁煙になります。また、花火も不可(花火はホテル駐車場で手持ち花火が可能です)
-
-
- BBQは何がついているの?
-
何も準備しなくて大丈夫です!
BBQ 台、炭火、網、アルミホイルトレイ(焼きそばや野菜を焼く)、トング、プラスチックの皿、割り箸、油、焼肉のたれ、お手拭きナプキン、ゴミ袋。
BBQ食材の内容(1人前):BBQ牛肉豚肉300g、ソーセージ、焼きそば、焼きおにぎり
朝食はおにぎり弁当(おにぎり2個)とインスタント味噌汁。お湯をポットに入れてテントまでお持ちします。
-
- BBQに持ち込みは可能ですか?
-
はい、可能です。
夏場ですので漬物、サラダ、生物の食中毒が多く発生します。どうぞ十分ご注意ください。お飲み物はついていませんので、各自ご用意くださいませ。キャンプ場内に自動販売機はあります。
-
- 必要な持ち物を教えてください。
-
虫除け:足下には必ず虫除けをお使いください。
懐中電灯:各自あると便利。キャンプ場は日が暮れると真っ暗になります。
歯ブラシ洗面用具:バックアップのホテルにも歯ブラシ、タオルはついていません。
枕:寝袋には枕がありません。枕代わりになるようなものをご用意ください。
その他:雨天時雨具
ホテル五龍館の温泉を利用する時にはバスタオル、タオルをご用意しております。フロントにて受け取りくださいませ。温泉大浴場にはシャンプー、トリートメント、ボディシャンプー、ドライヤーがあります。
-
- どのような服装が良いですか?
-
日中は半袖半ズボンでOKです。
夏の白馬の気温は平均気温18度から27度。日中は半袖半ズボンでOKなのですが、朝晩は肌寒い時がありますので薄手の長袖長ズボンの用意もあると良いです。熱中症防止の帽子、足元はスニーカーか運動靴が安全でおすすめです。
キャンプ場では川遊び、池あそびの水遊びもありますので、水着のご用意もあっても良いです。川は水温が低く泳ぐには適していません。
-
- キャンプ場のトイレと水場は清潔ですか?
-
衛生管理がされていますので、ご安心ください!
テントサイトから歩いて1分ほどの建物内に男女別トイレ、水洗ウォシュレットがあります。水場も2カ所あり白馬村振興公社の管理のもと、衛生管理がされていますので安心くださいませ。
-
-
- キャンプ、テントでの貴重品はどうしたら良いでしょうか?
-
キャンプ、テント内の荷物管理はご自身で管理をお願いいたします。キャンプ受付時や温泉利用の時にホテル五龍館フロント金庫にて、貴重品はお預かりいたします。
-
- キャンプ用品の衛生管理はどうしているのですか?
-
キャンプ用品は、汚れなどを洗い拭き取り、消毒剤を散布し乾燥後に使用します。BBQ台、クーラーボックスはホテルに持ち帰り洗浄消毒します。BBQ網食器等は使い捨てにさせていだきます。
-
- 愛犬の同伴は可能ですか?
-
可能です!初めてのキャンプ体験は愛犬も一緒にどうぞ!
1.白馬グリーンスポーツの森(キャンプ場は犬の同伴OK)
入場料は無料です。キャンプ場、敷地内はOKですが、建物内はNG。トイレの始末はキャンプ敷地内ではNGです。ルールを守ってお願いします。
恐れ入りますがホテル五龍館建物内はペットは入れません。温泉利用時など工夫してくださいませ。
2.五龍館の運営する送迎バスの乗車はペットをかごやゲージに入れて頂いたらOK。長野駅からご乗車の場合は予約時に教えてください。
3.愛犬と同伴可能なアウトドア体験
熱気球 係留体験
場所:白馬ジャンプ競技場
時間:am6:00~am7:00
料金 大人2500円~
3歳以上1700円~
2歳以下無料
愛犬500円~
4.青木湖ラフとピクニック、湖のカヌーツアー
場所:青木湖ベース
時間:am10:00~pm2:00
料金:貸切/大人2人、愛犬2匹2000円
参加:お子様4歳以上可
5.岩岳マウンテンハーバー
場所:岩岳マウンテンリゾート
時間:am8:00~pm4:00
料金:大人2100円
小学生以上1150円
幼児無料
ペット700円 -
控えのホテルが付いていて、安心なキャンプができますが、
自然条件の中で運営管理されておりますので、下記のご注意をお願い致します。
- ①アスレチックや体験施設もあり、管理されているキャンプ場でも、自然の中で運営されております。
思わぬ危険に遭遇する可能性もありますのでお子様の行動にはご両親様のご注意深いご行動をお願い致します。 - ②天候の変化などがあった場合は、無理をせず、控えのお部屋にご移動くださいませ。
(控えのホテルは24時間ご利用できます) - ③キャンプ場は、白馬村振興公社が運営するグリーンスポーツの森になります。
夜間のキャンプ場は、管理人が不在になりますが、
緊急時などに備えて、五龍館のスタッフと連絡がとれるようにしております。
緊急連絡先は、チェックインの際にご案内いたします。
又、キャンプ場とホテル五龍館は車で約5分の距離です。 - ④五龍館スタッフは、キャンプの設営管理、キャンプ用品の使い方のご案内や現地での注意事項のご説明、
バーベキューの火おこしや夕食後の見回りなどを致します。 - ⑤私たちは、白馬の大自然とともに生きております。
自然を大切にする気持ちを忘れずにご参加下さいませ。
大切な自然の中でのキャンプ。
ゴミは、ゴミ袋に入れて所定の場所に捨てていただけますようお願い申し上げます。
(ゴミ袋などはご用意致しますのでお持ち頂かなくても大丈夫です。)