夏休みは白馬でキャンプ!手ぶらOK!温泉付きの満足プラン

  • MENU

ママも納得!2泊3日 キャンプ体験&温泉ホテル

ママも納得!キャンププランは
1泊目=初心者でも安心のキャンプ
2泊目=温泉ホテルでゆっくり…

テント設営、キャンプ用品は全部スタッフにお任せ!

手ぶらでOK!!

めんどくさいキャンプ用品はすべて用意済み!
何も持ってくる必要なんてありません!

以下のキャンプ用品は五龍館にて用意いたしますので手ぶらで参加OK!楽ちんです♪

テント、タープ、マット、寝袋、ランタン、イス、テーブル、バーベキューセット、夕食、朝食

控えのお部屋と温泉があるから安心!

テントに泊まるのがイヤ!お風呂に入れるの?

テントに泊まるのがイヤになったら、控えのお部屋があるから安心!
キャンプ場でお風呂に入れるの?
ホテルの広々の温泉に入れるから安心!
※控えのお部屋はホテル五龍館とは別の宿になります。

控えのお部屋が不要な場合は大人おひとり1,100円割引き、子供おひとり550円割引!

夕食(バーベキュー)朝食の準備もスタッフにお任せ!

バーベキューの火おこしもすべてスタッフが行います!

バーベキューの火おこしなど、キャンプのことは全てスタッフにお任せください。
キャンプ場についたらまずは子供たちと一緒に目いっぱい遊んでくださいね!
もちろん夕食の準備もお任せ!五龍館おすすめバーベキューをご用意。
あとは焼いて食べるだけです!

※五龍館スタッフはバーべキュー終了まで(18時ぐらい)までお手伝いいたします。

キャンププランバーベキューの内容
牛肉、豚肉、野菜、焼きそば、焼きおにぎり、焼き肉のたれ、箸、トング、皿
キャンププラン朝食の内容
おにぎり弁当、お味噌汁

キャンプ場のご紹介

キャンプ場は、ホテルから車で約7分 のところにあります。
キャンプの他にも自然体験、クラフト、アクティビティーを楽しめます!
平川に沿った広大な敷地の中でマレットゴルフやテニス、アスレチック、
釣り堀などで一日中楽しめますよ!

  • 週末限定の釣り堀は、屋根があるので雨でもOK!
    子供に大人気のつかみ取り体験は1人1匹つかまえて、
    とった魚は塩焼きに!

  • スライダー(大小)、ターザンロープ、ロープウェイ、
    吊橋(大小) など、自然のなかで思いっきりあそべる
    遊具があります。

  • 水深約30cmだから小さな子どもも安心。
    いかだに乗って水上の大冒険へ出かけよう!

その他にもテニスコートやおもしろ自転車、乗馬など楽しみはたくさん。
雨の日でも古民家の中で工芸体験ができます。

キャンププランスケジュール

白馬をめいっぱい楽しめる!キャンププランモデルコースはこちら
  • 1日目
    • 13:00~15:00

      ホテル五龍館に集合

      受付と荷物預かり
      キャンプ場へ出発(ホテルから車で5分)

    • 13:00発

      長野駅 →

      14:15着

      ホテル

      無料シャトルバス有り(事前要予約)

      キャンプ場テントサイトへ

      スタッフよりテントの場所、使い方、トイレの場所など説明をします。

    テント確認後 遊びに行こう!

    キャンプ場にある グリースポーツの森 自然体験村
    • 16:00

      テントサイトに集合

      BBQスタート!(飲み物は各自で用意ください)
      ※各自のテントサイトで、お客様それぞれにBBQをやります。

      BBQ詳細ページへ
    • 19:00

      ホテル五龍館の温泉でゆっくり…

      アルコールを飲まれたお客様はホテルへの定期送迎バスがあるから安心。
      温泉入浴後は、キャンプ場または控えのお部屋でお過ごしくださいませ。

      温泉詳細ページへ
  • 2日目
    • 7:00ごろ

      朝食

      朝食はおにぎり弁当をキャンプ場テントサイトか
      バックアップホテルにお届けします。
      ※キャンプ受付時に決めて教えてください

      おすすめのオプションレンタル

      落ち葉や小枝を集めて小さなキャンプファイヤーを作れます!もちろんお湯を作ったり、コーヒーを作ったりすることもできます。
      初心者でも簡単に使えるウッドストーブは、朝のコーヒーに使うとアウトドアを満喫できます!

      料金:2,200円
      レンタル内容:ウッドストーブ、ケトル(やかん)、着火剤、着火小枝、コーヒー(インスタント)
      申し込み方法
      ご予約時にインターネット または、ご予約後に、お電話にてご予約くださいませ。

    • 10:00

      テントアウト

      片付けは何もしなくてOKだから楽ちん!
      ※ゴミだけは各自処分をお願いします

    2日目自由 おすすめプラン
    アウトドア派 北アルプストレッキング 白馬八方 ラフティング小学生以上
    (貸切の場合4歳以上OK)
    シャワーウォーキング
    5歳以上
    青木湖ラフトピクニック
    4歳以上
    栂池
    アミダス+トビダス
    岩岳
    マウンテンバイク
    白馬自然体験村
    (キャンプ場内)
    ニレ池フィッシング
    岩魚・ヤマメ・レインボートラウト他
    観光
    アウトドア派
    黒部ダム 白馬から車で40分!最寄りは扇沢駅!
    スケールの大きな黒部ダム放流を見にいこう
    アルプスあづみの公園 白馬から車で40分!
    国営公園広大な森と川のスケールの大きな公園
    室内体験充実で雨天時にもおすすめです
    何歳のお子様でも楽しめます
    五竜高山植物園 神城駅から白馬五竜無料シャトルバスあり!
    五竜テレキャビンに乗って高山植物園へ空中散歩
    絶景カフェ
    &アウトドアショップ派
    岩岳ハーバー スノーピークス
    スターバックス白馬
    ノースフェースカフェ パタゴニア
    体験 そば打ち体験 五竜エスカルプラザ:11時〜2時間要予約
    白馬47:11時〜2時間要予約
    • 15:00

      ホテルチェックイン

      たっぷり遊んだあとはホテルでおくつろぎください。
      広い大浴場と、露天風呂、サウナもございます

    • 18:00

      夕食

      長野白馬の郷土料理のライブキッチンバイキング
      いっぱい食べてくださいね♪

    夜のアウトドア体験

    湖上ホタルツアー(小学生以上)

    19:15頃ホテルまで送迎バスあり

    夜の青木湖にカヌーに乗って、
    湖に飛ぶホタルを見に行くツアー

    夜のアウトドア体験

    湖上ホタルツアー(小学生以上)

    19:15頃ホテルまで送迎バスあり
    夜の青木湖にカヌーに乗って、
    湖に飛ぶホタルを見に行くツアー
    要予約
    • 20:00

      手持ち花火

      五龍館フロントに花火用のバケツ貸出があります
      駐車場で手持ち花火ができます
      温泉に入っておやすみなさい

  • 3日目
    3日目
    • 6:00

      白馬ジャンプ競技場で熱気球!<OP有料>

      送迎バスはないので
      各自自家用車かタクシーで移動ください
      ホテルから徒歩5~7分で移動できます

      熱気球詳細ページへ
    • 7:30

      ホテル到着後、朝食

      長野の新鮮な食材を使った朝食です
      いっぱい食べてね!

    • 10:00

      チェックアウト

      ※ホテル五龍館11:00発→長野駅12:15着
      無料シャトルバス有り(事前要予約)

    チェックアウト後に楽しめる!五龍館周辺の観光地はこちら

料金カレンダー&お部屋

料金カレンダー

2022年7月
          1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
B
17
B
18
A
19
A
20
A
21
A
22
A
23
B
24
A
25
A
26
A
27
A
28
A
29
A
30
B
31
A
           
2022年8月
  1
A
2
A
3
A
4
A
5
A
6
B
7
B
8
B
9
B
10
B
11
C
12
C
13
C
14
B
15
A
16
A
17
A
18
A
19
A
20
B
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 
31
 
     

<控えのお部屋を無しにすると さらにお得!>

大人おひとり様 ¥1,100割引子供おひとり様 ¥550割引

控えのお部屋を必要としないお客様は割引になります。
ご予約時にお申し付けくださいませ。

※2泊4食のご料金より割引をいたします。

テントについて テントは通常の雨でも泊まることができる耐久性があります。
注)万が一、連日の雨や豪雨などでテント内に水が浸みてきて、
テントが利用できなくなった場合は、避難スペースをご用意いたします。

お部屋別料金表

絶景の北アルプスの眺めがよいお部屋

和室10畳(5名定員/禁煙)
WiFi-Free・32インチテレビ(BS対応)・電話・湯沸かしポット・金庫・冷蔵庫・ドライヤー・ウォシュレット付トイレ・お風呂(シャワー付)・洗面
和洋室35㎡(4名定員/禁煙)
WiFi-Free・32インチテレビ(BS対応)・電話・湯沸かしポット・金庫・冷蔵庫・ドライヤー・ウォシュレット付トイレ・シャワーブース・洗面・インターネット(LAN)
洋室35㎡(4名定員/禁煙)
WiFi-Free・32インチテレビ(BS対応)・電話・湯沸かしポット・金庫・冷蔵庫・ドライヤー・ウォシュレット付トイレ・シャワーブース・洗面・インターネット(LAN)
2泊4食 おひとり様当りの料金
大人の数 2名1室 3名1室 4-5名1室 小学生 幼児
A 27,280円 26,180円 25,080円 17,380円 15,180円
B 29,480円 28,380円 27,280円 18,480円 16,280円
C 31,680円 30,580円 29,480円 19,580円 17,380円

里山の景色のリーズナブルなお部屋

和室10畳(5名定員/禁煙)

WiFi-Free・32インチテレビ(BS対応)・電話・湯沸かしポット・金庫・冷蔵庫・ドライヤー・ウォシュレット付トイレ・お風呂(シャワー付)・洗面

2泊4食 おひとり様当りの料金
大人の数 2名1室 3名1室 4-5名1室 小学生 幼児
A 25,080円 23,980円 22,880円 17,380円 15,180円
B 27,280円 26,180円 25,080円 18,480円 16,280円
C 29,480円 28,380円 27,280円 19,580円 17,380円
  • ※()内は税込み料金です。
  • ※料金表は一室当りのご利用人数のお一人様当りの料金です。(2泊4食、キャンプ、温泉ホテル、控えのお部屋などを含みます)
  • ※お子様は大人の料金表の人数割りに含まれません。
  • ※お子様の年齢区分:小学生(11~7歳)、幼児(6~3歳)
  • ※0~2歳以内の乳児様は無料です。保険証などの年齢を確認できるものをチェックイン時にご掲示ください。
  • ※里山側和室12.5帖(禁煙)の場合は、北アルプス側のお部屋と同額になります。
  • ※大人2名様、お子様1名様以上のご予約に限ります。
  • ※控えのお部屋の人数と部屋数について
    4 名様までは1 ルームご用意します。※添い寝になることがあります。
    大人は1 名、子供は0.5 名、0 歳~2 歳は0 名で計算します。
    例)大人3 名と小学生2 名の場合
    1 名× 大人3 名 + 0.5 名× 小学生2 名=4 名
    この場合は、4 名になるので控えのお部屋は1 ルームになります。
  • ※控えのお部屋の有無は、テント1 張りごとにお決めくださいませ。
  • ※キャンセル料金 14 日前から30%、前日:50%、当日・不泊:100%

Q&A よくある質問

  • テントで寝れるのか心配です。

    バックアップの控えの部屋付きを選んでおけば安心です!

    初めてのキャンプ体験で1番不安なことですね。もし雨が降ったら?子供が怖がったら?もしもの時のために、バックアップの控えの部屋付きを選んでおけば安心です。キャンプ場のテントの他に控えのお部屋を用意!BBQ夕食の後から翌朝10時までお使いいただけます。最初のキャンプ受付の時にバックアップの控えのお部屋の詳細をお伝えします。
    キャンプ場から控えのお部屋の間は車で7分ほどの離れます。自家用車、またはキャンプシャトルバスで送迎します。
    お子様の様子を見て控えのお部屋に移動するのは、夜温泉に入った後に決めてもOK!定期シャトルバスでお送りします。パパと上のお子様はテント、ママと下のお子様は控えのお部屋へ泊まり、翌朝の朝ごはんはキャンプ場で合流!というのもありです。送迎はキャンプ受付のホテル五龍館、フロントにご連絡ください。

    控えのお部屋は、ホテル五龍館とは別の宿になります。お部屋は和室か洋室になります。

  • キャンプには何が用意されているの?

    キャンプメーカー、コールマン製のキャンプ用品を
    ご用意してます!

    • キャンプメーカー、コールマン製のテント、寝袋、マットをご用意してます。

    • テントは蚊帳がついています。

    • タープ、テーブル、椅子、BBQ台、ランタン(卓上照明)

    テントは寝るところに、タープはテーブルと椅子のあるところに2箇所を用意します。

    キャンプ場は、テント内を含め、全て禁煙になります。また、花火も不可(花火はホテル駐車場で手持ち花火が可能です)

  • BBQは何がついているの?

    何も準備しなくて大丈夫です!

    BBQ 台、炭火、網、アルミホイルトレイ(焼きそばや野菜を焼く)、トング、プラスチックの皿、割り箸、油、焼肉のたれ、お手拭きナプキン、ゴミ袋。
    BBQ食材の内容(1人前):BBQ牛肉豚肉300g、ソーセージ、焼きそば、焼きおにぎり
    朝食はおにぎり弁当(おにぎり2個)とインスタント味噌汁。お湯をポットに入れてテントまでお持ちします。

  • BBQに持ち込みは可能ですか?

    はい、可能です。

    夏場ですので漬物、サラダ、生物の食中毒が多く発生します。どうぞ十分ご注意ください。お飲み物はついていませんので、各自ご用意くださいませ。キャンプ場内に自動販売機はあります。

  • 必要な持ち物を教えてください。

    虫除け:足下には必ず虫除けをお使いください。
    懐中電灯:各自あると便利。キャンプ場は日が暮れると真っ暗になります。
    歯ブラシ洗面用具:バックアップのホテルにも歯ブラシ、タオルはついていません。
    枕:寝袋には枕がありません。枕代わりになるようなものをご用意ください。
    その他:雨天時雨具

    ホテル五龍館の温泉を利用する時にはバスタオル、タオルをご用意しております。フロントにて受け取りくださいませ。温泉大浴場にはシャンプー、トリートメント、ボディシャンプー、ドライヤーがあります。

  • どのような服装が良いですか?

    日中は半袖半ズボンでOKです。

    夏の白馬の気温は平均気温18度から27度。日中は半袖半ズボンでOKなのですが、朝晩は肌寒い時がありますので薄手の長袖長ズボンの用意もあると良いです。熱中症防止の帽子、足元はスニーカーか運動靴が安全でおすすめです。
    キャンプ場では川遊び、池あそびの水遊びもありますので、水着のご用意もあっても良いです。川は水温が低く泳ぐには適していません。

  • 車が無いけどどうするの?

    五龍館スタッフが送迎します。
    夜の移動は22時迄に決定下さいね。

    キャンプ場とホテルの間は五龍館スタッフが送迎しますので、車で来られないお客様でも安心して参加いただけます。
    ※夜の移動については、22時までに決定くださいね

    往路
    長野駅 ゆめりあパーク 13:00発→14:15着ホテル着
    復路
    ホテル11:00発→長野駅 12:15着

    1日1便の運航となります。

    この時間以外は 白馬=長野線アルピコバスをご利用ください

    キャンプ期間中、キャンプ場とホテル五龍館の間は定期送迎バスが
    運行していますので、温泉利用の際などに是非ご利用ください。

  • キャンプ場のトイレと水場は清潔ですか?

    衛生管理がされていますので、ご安心ください!

    テントサイトから歩いて1分ほどの建物内に男女別トイレ、水洗ウォシュレットがあります。水場も2カ所あり白馬村振興公社の管理のもと、衛生管理がされていますので安心くださいませ。

  • キャンプ、テントでの貴重品はどうしたら良いでしょうか?

    キャンプ、テント内の荷物管理はご自身で管理をお願いいたします。キャンプ受付時や温泉利用の時にホテル五龍館フロント金庫にて、貴重品はお預かりいたします。

  • キャンプ用品の衛生管理はどうしているのですか?

    キャンプ用品は、汚れなどを洗い拭き取り、消毒剤を散布し乾燥後に使用します。BBQ台、クーラーボックスはホテルに持ち帰り洗浄消毒します。BBQ網食器等は使い捨てにさせていだきます。

ママも納得!夏休みファミリーキャンプ体験&温泉ホテル2泊3日

急いでご予約やお問い合わせをするときは
「ホームページを見た」とお電話ください

0261-72-3939

ホームページからのご予約はこちらから

予約する

キャリアプランのご注意について

控えのホテルが付いていて、安心なキャンプができますが、
自然条件の中で運営管理されておりますので、下記のご注意をお願い致します。

  • ①アスレチックや体験施設もあり、管理されているキャンプ場でも、自然の中で運営されております。
    思わぬ危険に遭遇する可能性もありますのでお子様の行動にはご両親様のご注意深いご行動をお願い致します。
  • ②天候の変化などがあった場合は、無理をせず、控えのお部屋にご移動くださいませ。
    (控えのホテルは24時間ご利用できます)
  • ③キャンプ場は、白馬村振興公社が運営するグリーンスポーツの森になります。
    夜間のキャンプ場は、管理人が不在になりますが、
    緊急時などに備えて、五龍館のスタッフと連絡がとれるようにしております。
    緊急連絡先は、チェックインの際にご案内いたします。
    又、キャンプ場とホテル五龍館は車で約5分の距離です。
  • ④五龍館スタッフは、キャンプの設営管理、キャンプ用品の使い方のご案内や現地での注意事項のご説明、
    バーベキューの火おこしや夕食後の見回りなどを致します。
  • ⑤私たちは、白馬の大自然とともに生きております。
    自然を大切にする気持ちを忘れずにご参加下さいませ。
    大切な自然の中でのキャンプ。
    ゴミは、ゴミ袋に入れて所定の場所に捨てていただけますようお願い申し上げます。
    (ゴミ袋などはご用意致しますのでお持ち頂かなくても大丈夫です。)

Inquiriesお問い合わせ

  • 〒399-9301 長野県北安曇郡白馬村大字北城3353